SSブログ
前の10件 | -

本格パスタがこの「パスタパン」で手間いらず [ホーム&キッチン]

pasutapan.JPG

みなさん、パスタは好きですか?

でも自宅で作るとなると、手間と技術が要りますよね。

そこでこの「パスタパン」が良いんです。

初めて使ったとき、内側に水量の目盛りがあり、一目で必要な水の量がわかりとても便利でした。

直径も28cmあって、深さもあるのでパスタがゆったり茹でられました。

pasutapan3.JPG
湯きりも専用の蓋で簡単にお湯が切れ、ザルを使う必要がありません。

お湯を捨てた後のフライパンでそのまま味付けができるので、

パスタの温度も下がることもないので、出来上がりが違います。

しかも手間いらず!

初めてでもレシピ通り作ってみたら、美味しいパスタが作れました。

またこのフライパンは、おおきめなのでパスタだけではなく、カレーやチャーハンにも使ってます。

pasutapan2.JPG
ふたがスタンド式なのもいいですよ。

女性が使うことを考慮して細部までこだわったつくりになっているのもうれしいです!

皆さんもこの「パスタパン」でパスタをもっと気軽に作ろうと思えますよ!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天気の良い日のふとん干しにも、大活躍! [暮らし]

huton.JPG

お天気がいいと布団が干したくなりますね。

布団の中綿には表面の数百倍のダニが生息しているといわれています。

布団の中に潜むダニやカビから身を守るために、

布団はこまめに掃除したいものです。

私の小さかった頃は、母がよく布団を干した後布団たたきで叩いてました。

でも、そうしたやり方は、せっかく表面に出てきたダニなどを、

また中に入れてしまうことに他ならなかったのです。

私は、布団を干した後、

ダイソンのデジタルスリムDC35マルチフロアで布団の表面を吸ってから取り入れています。

hokori.JPG

どうですか!

これが、敷き布団4枚分のホコリやダニです。

手軽に持ち運びできるコードレス掃除機は、こんな風にも使え便利です。

パワーもあり、吸引力が変わらないので、こんなにたくさん取れます。

今夜は、お日様の匂いのするきれいなふわふわ布団で寝るのが今から楽しみです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

挟んで掛けるだけ!出窓カーテンスタイル [暮らし]

春の日差しが心地よい季節ですね!

我が家では、出窓のレースのカーテンを掛け替えました。

ka-ten.JPG

「出窓のカーテンもそろそろ新しいものに・・・」と思いながら、冬の間ついつい後回しにしてきたのですが、

最近、ハンドメイドが得意なママ友が「とても上質で可愛いレース生地が手に入ったのでどうかな」っと

連絡をくれたのです。それを使って作ったカーテンがこれです!

うちの出窓にぴったりでした。

作り方は超簡単!

長さを測ってカットし、カーテンクリップで挟んでフックを、

カーテンレールの輪っかに引っ掛けるだけです。

hukku.JPG


たったこれだけの作業で、部屋の雰囲気が以前と変わり、

一新した感じがします。

毎日目にするカーテン!

実はこんなに人の心と生活に関わっていたのですね。

季節の変わり目、心機一転の心地よい部屋づくりしてみませんか!

新しい発見が隠れているかもしれませんよ。

つけていることを感じさせない!iphoneケース [スマホ]

ke-su2.JPG

私の主人は、iphoneを胸のポケットに入れていることが多いせいか、

今までに何回も落としています。

そのたびに落とした時の衝撃をケースが受け止めてくれています。

さすがに落とした回数が多いので今四隅が割れてきましたが、

それでもまだiphoneには、傷一つついていません。

ke-su.JPG

このケース、こんなに強度があるにもかかわらず、iphoneに装着していることを感じさせない

薄さ0.75mm、重さわずか10gの薄型軽量のポリカーボネート製ハードケースです。

もう一つの優れた点は、このリングストラップ!

ke-su5.JPG

ストラップの輪っかに指を通して持っていると落とさないのですごく安心してiphoneの操作ができます。

ke-su4.JPG

ほかにイヤホンを巻いたり、ムービースタンドとしても使え、便利です。

透明感のあるやわらかいホームボタンカバーも気に入ってます。

その名もeggshell!おすすめです♡

ちなみに、主人は、2つめ注文中です。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

京都らしいお菓子です・・・ [お気に入り]

皆さんは、マールブランシュの「茶の菓」をご存知ですか?

「茶の菓」は「お濃茶」を生地に合わせて焼き上げたラングドシャに、

ホワイトチョコをサンドしたものです。

tyanoka.JPG


抹茶には、「濃茶」と「薄茶」の2種類があり、

「濃茶」の方が、抹茶本来の甘みを味わうことができ、高級とされています。

ひと口いただくと、

お濃茶のラングドシャの抹茶の風味や香りがまず口の中で広がり、

そのあとでホワイトチョコの甘さが加わって、

とてもおとなな味のスイーツです。


なので、私は、大切な方へのプレゼントにしたり、

tyanoka2.JPG

ちょっとしたお返しに使ったりしています。

tyanoka2 (2).JPG


ホワイトデーや内祝にもいいですよ!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

試したくなる!使いたくなる!ガーリックバターソース [料理]

このボトルを見た時、

思わず「いいかも!」と思い、即買いしました。

ga-rikku.JPG

これまで、ガーリックバターソースを手づくりしていましたが、

これを使うようになると、その手軽さにビックリ!

芳醇なバターと、程よいガーリックが香る風味豊かなソースなので、

ほかの味付けを加えなくても、

料理を引き立ててくれ、おいしくできあがります。

それに、このソース!

冷蔵庫で保管しても固まらず液体状で、

加熱しても焦げにくく、

かける、つける、塗る、染込ませる、和える、 炒めるなどの調理ができます。

容量も500mlで使い切りやすい形態です。

なので、私はガーリックトーストを作ったり、

パスタに和えたり、

シーフードやきのこや野菜を炒めたりして使ってます。

ジャガイモのソテーもおすすめですよ。

アイデア次第でいろんな料理に使えます。

まさに万能ソースです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今、あの薬味にハマってます! [料理]

そもそも、この粒柚子胡椒にハマるきっかけは、

主人の職場の方のお土産でした。

yuzukosyo.JPG

その方は、大分出身の方で、

地元でも、とてもおいしいと評判の柚子胡椒でした。

興味津々で、早速おうどんに少し添えていただきました。

ちょっぴり加えるだけでいつものおうどんが、

格段に風味豊かになり、上品な味わいになっていました。

柚子と唐辛子のつぶつぶを口の中で

噛み砕く時のゆずの香りと唐辛子のピリッと効いた辛みのバランスが絶妙です。

特に、この時期にいただくとなんだか豊かな気分になりました。

いただいた方に感謝です。

他にも、鍋料理、お刺身、焼き肉、みそ汁などに試してみましたが、

いつもの料理を引き立ててくれる薬味として、

隠し味として常備しておきたいものになりました。


川津家は今をさかのぼる事、50数年前、

「わさびのように刺身に合う薬味は作れないだろうか?」と考え、

柚子・唐辛子・塩を合わせた新しい薬味「柚子こしょう」を誕生させました。
(九州では昔から唐辛子のことを「こしょう」と呼んでいたため、この名前になったそうです。)

この川津食品の柚子胡椒!

使われている素材は、昔と変わらず、『柚子と唐辛子と塩』の三つだけ。

それ故に、素材選びが重要になります。

さらに、柚子の皮を小さくすり潰す『極小粒子仕立て』だから、

柚子本来の豊かな香りを余すことなく出し切っています。

九州で産まれた柚子胡椒!

原料の柚子・唐辛子・塩は全て九州産。空気も水も九州産です。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やってみ!30秒でできるお手軽和風スープ [料理]

寒い朝!

温かいスープを飲むと、心も体も温まり、

今日も一日頑張ろうと元気が出ます。

そこで、今日は和風スープを紹介します。

osumasi.JPG

作り方はいたって簡単!

お椀にフンド―キンの白だしを大さじ1杯入れ、

お湯をお椀の8分目まで注ぎ、

具にとろろ昆布を適量と、

薬味のねぎを入れるだけです。

シンプルですが、白だしなので味に奥行きが出ます。

具材はいくらでもアレンジできますので、お好みでどうぞ!

忙しい朝にぴったりの温かいスープ!

簡単に作れて、1日の原動力の源になりますよ!

おすすめです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

魔法の調味料!創味のシャンタン [料理]

今日は夕食に何を作ろうかと、冷蔵庫チェック!

冷凍庫を見てみると、シーフードミックス発見。

次に野菜室を見ると白菜とニラとしいたけがありました。

この食材でひらめいたもの。

それは、八宝菜!

syantan.JPG

うちでは、中華料理を作るとき、欠かせない調味料があります。

それが創味のシャンタンです。

まず、シーフードミックス(一袋)に生姜(チューブ、適量)を入れ、軽く炒め、塩コショウします。

そこへ、そぎ切りした白菜、

1cmぐらいに切ったニラ、

半分に切ったしいたけ(野菜の量、お好みの分量)を入れ、炒め、

しんなりしてきたら、シャンタンを適量加え、材料に味がいきわたるように混ぜ、

最後に水溶き片栗粉を回し入れ、全体にとろみがつけば、完成です。

hahousai.JPG

たったこれだけ、おいしい八宝菜が出来上がります。

シャンタンは中華料理にかかせない清湯スープをベースに、高級油脂、玉葱、香辛野菜、スパイス等20種類を

精選配合して造り上げたペーストタイプの高級中華調味料です。

うちでは、八宝菜のほかに、チャーハン、ラーメンのスープ、中華スープなどにも使ってます。

これを入れるだけで、簡単に、本格中華が味わえます。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

便利です!THERMOSエアーポット [ホーム&キッチン]

去年の夏から、節電対策の一環に、象印THERMOSステンレスエアーポットを電気ポットに代えて使っています。

今まで、電気ポットを使うのが、当たり前でしたが、このエアーポットに代えたところ、いろいろな発見がありました。

まず、うちは、子供が3人いて、1年中麦茶を飲みます。

なので、冷たい麦茶をこのエアーポットに入れ、テーブルの上に置くようにしました。

夏場は、夜に、麦茶をを沸かし、朝、冷めた麦茶と氷をエアーポットに入れます。

冬場は、夜に沸かして、朝、冷めた麦茶をそのまま入れるだけです。

pot.JPG

すると、当然冷蔵庫を開ける回数が減って、冷蔵庫内のスペースも広くなりました。。

子供たちも、テーブルに置いてあるお茶をのどが渇くとよく飲むようになりました。

その分ジュースを飲む量が以前より減り、虫歯対策にも役立っています。

このエアーポット!蓋も取り外せて、本体の口径も約7センチあるので、手を入れて洗うことが出来ます。

部品も分解できるので、隅々まで、こまめに掃除が出来、とても、衛生的です。

このあたりは、さすが、日本製だと思います。

私は、夏場はどうしても汚れも付きやすいのでお茶がなくなるとその都度、冬場は2~3日に1度、分解掃除していますが、それ程、苦になりません。

ステンレス魔法瓶なので、急熱・急冷OKで、丈夫で、においも気になりません。

底が回転するので、好きな向きでさっっと注げて便利です。

持ち運びも自由自在で、好きな場所へ持って行けます。

ただ、お湯を注ぐときにプッシュするのは、少々力がいりますが、便利に使ってます。



サーモス ステンレスエアーポット TAK−3000(3.0L)【業務用】【RCPnewlife】




タグ:ポット 節電
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。